3.ひとりで身支度できるように★

発達年齢:1歳半~5歳
取り組み期間:2週間
金額:12,464円税込

教材の内容
●フラッシュカードの手法を取り入れたフラッシュカードDVDが3枚(②③④)。
●ファンタジーなストーリーと音楽や歌が沢山収録されたDVDが1枚。(①)
●アニメなど、ストーリーのある番組をあまり反応がないお子さまにも取り組んで頂ける内容です。
1)しつけハウツー①
2)視覚構造化①
3)ひらがな・カタカナ・ABC
4)家の中の身近なもの図鑑
教材の特徴
しつけハウツー①

トイレトレーニングから病気予防まで。毎日の生活習慣や生活技術などのしつけを6つのお話にして収録しました。
毎日のしつけ/6話
●トイレでうんち!・・・・・・・ひとりでトイレにいける
●まいにちはみがき・・・・・・・歯磨きが好きになる
●きちんとおかたづけ・・・・・・おかたづけができる
●おふろだいすき!・・・・・・・体をきれいに洗える
●パジャマのきがえ・・・・・・・ひとりで着替えられる
●てをあらう うがいをする・・・病気の予防ができる
視覚構造化①

【家庭のスキル】
顔を洗う・うがいをする・歯磨き・お風呂に入る
【家庭と学校のスキル】
一日にやること・学校ですること・男の子のおしっこ・女の子のおしっこ・一日の挨拶・お出かけの挨拶・訪問の挨拶・お出迎えの挨拶
【ソーシャル・ランゲージ】
顔を洗う理由 ・うがいをする理由・歯を磨く理由・お風呂に入る理由・私のすること・学校へ行く理由・トイレの使い方・(トイレの)ドアを閉める理由・けじめの挨拶・仲良しの挨拶・家の中への挨拶・笑顔の挨拶
ひらがな・カタカナ・ABC

文字や言葉は、全ての学習の基礎になるものです。また英語は日本語と異なる周波数と発声法(喉発音)とリズムの言語。子どもの興味を広げます。
DVD では、ひらがなとカタカナの清音・濁音・半濁音・拗音・促音・長音を収録。合わせて全ての文字を単語の絵カードに展開することでイメージと文字が結びつけて覚えられるようにしました。
英語は、ネイティブスピーカーによる正しく美しい発音で収録。英単語の他にアルファベットのフォニックス読みを収録してより実践的に英語を学べるようにしました。
家の中の身近なもの図鑑
取り組みのポイント
★教材を箱から取り出して、まずやるコト★
●最初はお子さまがどのDVDに興味を示すか分かりません。
★まずはお子さまの反応を見るために、お母さまが選んだDVDをお子さまと一緒にご視聴下さい。パソコンかテレビかで集中の度合いも異なりますので、お子さまが集中しやすいほうで取り組んでみましょう。★視聴の仕方について★
●DVDを視聴する順番は特にありません。お子さまが3分間以上視聴できるDVDから優先に見せていきましょう。
●1日1回3分程度を目安に始めてください。だんだん見ることが慣れてきたら、1回の取り組み時間を伸ばしていきましょう。★視聴しすぎる場合は?★
●DVDを見すぎる傾向にあるお子さまは、1日で視聴するDVDを3枚までにし、連続して視聴することは避けてください。頭の整理する時間としてお休み時間も大切にしてください。
●視聴するペースが早い子は教材内容の吸収も早いと言えますが、飽きやすいとも言えます。そのため、ステップアップは早めにしてあげることで成長が促せます。★集中が続かない場合は?★
●画面注視ができなくても、耳からの情報が入る距離にお子さまを座らせて視聴してください。
●この教材は見せれば見せるほど効果が出るものではありません。お子さまに負担のない短時間で取り組むことで、成果へとつながりやすくなります。
★DVD購入特典★
教材をご購入頂いた方限定で、お子さまの特性・生活習慣に合わせた効果的な教材の取り組み方の指導を電話で受けることができます。
▼通常1回60分9,000円のところ⇒60分5,000円で受けることができます。
★購入して取り組めるか不安だな…と感じている方にはお勧めのサポートです☆彡
- ※ ご希望の方は、教材をカートへ入れた後に「取り組みサポート希望」をご選択ください。
- ※ サポートのご利用方法の詳細は、教材に同梱されるお手紙をご確認ください。
- ※ 教材が届いてから2ヶ月以内にご利用ください。
商品情報
3.ひとりで身支度できるように★
発達年齢:1歳半~5歳
取り組み期間:2週間
金額:12,464円税込
※在庫切れです